宮崎県 注文住宅のアイ・ホーム株式会社

アイ・ホーム家づくりブログ 我が輩はごい犬ばん

月別ブログ一覧

モノコック構造にランクあり

 家づくりで建物の強度を担保する工法に、外壁を強度のある面材で固める工法は耐震性を高める工法として知られています。

最も多く採用されているのが構造用合板。厚みも9㎜、12㎜、24㎜とあり、厚いほど強度は高い。一般的には9㎜が多いようです。

モノコック構造は、地震や台風などの外からの力を面全体で受け、バランスよく外圧を分散し、変形しにくい仕組みといえます。一般的な軸組み構造に比べて、強度の高い家を建てることが可能といえます。

モノコック構造の利点

①耐震・耐風性能を高める。

②遮音性がよくなる。

③耐火性がよくなる。

(構造用合板でも延焼スピードを減じる効果があります。)

※耐火性能のある面材を用いると、耐火性能で45分耐火など具体的に耐火性がアップできる。

 

 

 タイガーEXハイパーは木質系耐力面材と比べ、火に強く、燃えない建材です。

万が一の近隣の火災発生時には、炎から、内側の柱やはりを守ってくれるので燃え広がりを防ぎ安全に避難できる時間を確保することができます。また、風邪などによる

近隣からのもらい火でも、燃え移る可能性が低くなります。

 

・筋かいは端部のみの固定ですが、タイガーEXハイパーは前面を固定するために、一部かかる負担が軽減されます。

・取り付けはくぎのみです。筋かいと異なり柱・はりの金物と干渉しやすい接合金物を使用しません。

・吸水による寸法変化が小さい為、反りが生じにくく、面材同士をぴったりと突き合わせた状態で施工ができます。

・屋内外の空気を遮断できるため、気密性・防音性に優れています。

・面材同士の継目から火を通してしまうことがありません。

特に、シロアリが食べない、腐らないの2点は、木造の耐久性を左右するポイントとなっています。

 アイ・ホームでは、以上の素材特性に注目して、タイガーEXボードの利点に注目し、これを採用することにしました。

 シロアリ保証に寄与する効果として建物へのシロアリの侵入を防ぐことが可能となり、アイ・ホームの防蟻シート工法を合わせて、保険によるシロアリ保証が可能となりました。

 当初10年、継続20年の保険保証となります。一般的な製造物責任法による保証は、被害にあった時にはシロアリ駆除だけで終わりですが、アイ・ホームのシロアリ保険は駆除、材料費、人件費、ホテル仮住まい費用まで出ます。モノコック工法にもランクのあることお気づきいただけましたでしょうか。

co2濃度?

 大気中のCO₂濃度は年を追うごとに上昇しています。

 一般的な住宅、特にマンションでは、鉄筋コンクリートの気密性の高さから24時間換気は常識となっています。機械換気で2分の1換気と言って、1時間当たり半分の空気を入れ換えるように指導されています。

 戸建ての家も、断熱性向上と相まって、気密性は高く、こちらも24時間換気を機械換気で行っています。

 健康上の見地から1000PPMというCO₂濃度を越えない住環境にすべく指導があります。マッハシステムの家ではどのくらいの濃度でしょうか。

1日の変化

1週間の変化

 全館空調のマッハシステムの家のCO₂濃度です。このデータ、実は驚くほどすごい数字となります。

幼いお子様と、ご夫婦が一室で川の字で寝られた場合、寝室が6畳だとすると一人当たり30㎥として、合計で理想換気量は90㎥/hとなります。

①6畳の室内の気積は

3.3㎡×3×2.5m=25㎥

②部屋の気積だけでの換気量は、床面積をもとに算出すると

25㎥÷2=12.5㎥______Ⓐ

建築上の必要換気量と、生活者中心の必要換気量と比較すると

3人×30㎥/h=90㎥/h___Ⓑ

上記のように大きな差となっています。結果として3000PPMを越えてしまうことは想像に難くない、身近な現実です。

 

チェック

☑寝室の窓に結露はありませんか?

☑寝室空気ににおいがありませんか?

☑寝室は埃っぽくありませんか?

 全館空調マッハシステムは、全室を大風量で換気しています。常時1500㎥/h以上の空気が全室内を流れていますので、全ての部屋の空気を利用していることになります。従って、全ての部屋のCO₂濃度が同じです。

宿泊体験アンケート T様

宿泊の感想 2月11日~2月12日

 

 今回、初めて全館空調を体験しましたが、予想していたよりも暖かく、冬場でもTシャツ1枚で過ごすことができました。

 どの部屋に行っても温度が一定なため脱衣所も快適に過ごす事ができ、赤ちゃん連れの私たちもとても助かりました。

窓が広く、開放感を感じることができました。

 窓が広いので、外からの冷気が入ってくるのかと思いましたが、それもなく防音で快適でした。

 赤ちゃんがいるとどうしても騒音などには気をつけたいところですが、防音機能がしっかりしているアイ・ホームでは赤ちゃんのいる家庭で伸び伸び過ごせる家だと思いました。

 間接照明は非日常を味わえて落ち着く空間でした。

冬場は湿度低下が気になりました。

アイ・ホームより。

冬場には加湿を必要とします。パナソニックの加湿器を皆様におすすめしています。

快適な冬の暮らしは適度な加湿で!

すごい家 ?(ア〇〇〇ホームの)

G3の高断熱を窓なしで実現!

2階建ての家で

1階に1ヶ所

2階に3ヶ所

          

合計  4ケ所

 

 すごい家には合計で窓は4ケ所。お風呂にも洗面所にもトイレにも窓がない。

 

一般的な窓を付けると

一階に  9ヶ所

二階に  9ヶ所

          

合計   18ヶ所が当り前

窓は少ない程、断熱性能が上がる。

 「すごい家」とは窓のない家になってしましました。「窓」が家の中で一番の熱損失の原因となっていますので、この窓を減らせば、家の断熱性能が上げられるということでしょうか。

一般的な家のように18ヶ所の窓を付けたら「すごい家ではなくなる」ということなのでしょう。

 断熱性能がG3以下はすごい家ではないと言えるのでしょうか、A社は商売上手かもしれませんが、フェアではありません。もし停電になったら。暗くて、風も通らない家となります。もし火事になったら避難も出来ない家です。

 大温度差小風量の全館空調なので場所により温度差、湿度ムラのある空調になっています。

 だいたい効いたら良い空調で設置場所となる小屋裏は5年後には室内の循環空気中のハウスダストが積り、埃りだらけになってしまいます。

 5年後、すごい埃りだらけの空調スペースはすごい家かも知れません。

呼び止めて話したら

 社員の一人が作業着で社を出ようとしていました。

「ちょっと、いいですか」と声を掛け、少しだけ話をしました。

 それから30分後でしょうか、2階から社員が消毒のスプレーを持って来訪。あの呼び止めた社員が「ノドが痛い」とのことでしたが検査でコロナとのこと。

 一転して防疫対策を実施。仕事柄、様々な便利グッズがありますが、未使用状態でしたが早速設置稼働させました。

これは岩崎電機の紫外線空気除菌清浄機

こちらはパナソニックの次亜塩素酸の空気清浄機

備えあれば憂いなしとか!!

月別ブログ一覧

過去の投稿はこちらから 家づくりblog毎日更新中!! おもしろいからぜひ読んでみてね